活動レポート
9月7日(土曜日)に市民プラザあくろすホールにて、プロゴルファーの東尾理子さんをお招きしてトークショーを開催しました。
司会進行は、フリーアナウンサーの森麻季さんに行っていただき、調布市男女共同参画推進センターの相談員でもある助産師の吉田敦子先生を交えて、お話を伺いました。
東尾理子さんと森麻季さんは、吉田先生と親交があるご縁からトークショーが実現しました。
前半は、インタビュー形式で、子育てや家族のこと、スポーツを通じて得た経験などについて語っていただきました。家族との関わりやゴルフのプレーを通じて、気持ちの切り替え方や物事を前向きにとらえる心の持ち方などについてもお話いただきました。
また、進行役の森麻季さんも現在育児中であり、吉田先生からの育児におけるアドバイスなどを紹介してくれました。
トークショー中、来場された方の赤ちゃんが泣いた場面では、理子さんがお声掛けをして、自ら抱っこする場面もありました。理子さん自身が吉田先生から教わった赤ちゃんも気持ちいい前向き抱っこをしてくれました。
後半は「質問コーナー」と題し、休憩中に集めた来場者からの質問にお答えいただきました。寄せられた多くの質問に対して、一つひとつ丁寧に答えてくださいました。
出演された3人からは「子育ては1人で抱えず家族などの周囲のサポートをもらう」、「子どもを信じる」などのコメントをいただきました。
トークショーに来場されたからは、
・ポジティブとは何か、子育てのお話を通して考えさせられた。
・アットホームで非常に共感を持てるトークで楽しい時間を過ごせた。
・子育ての実体験や抱っこの仕方など参考になるお話が多かった。
等様々な感想をいただきました。(いずれもアンケートより抜粋)
理子さんのポジティブな考え方に触れて、元気や勇気をもらい、自分らしく生きるためのヒントを得る機会となりました。
2019年09月07日(土)
14:00 ~ 15:30
東尾理子さんは3人のお子さんを育てるお母さんです。日々のブログはママたちに大人気です。
理子さんのポジティブな魅力に触れて元気と勇気をもらいましょう!
※手話通訳あり
詳細
【出演者】
東尾 理子(プロゴルファー)
調布市男女共同参画推進センター相談員:吉田 敦子(助産師)
司会進行 森 麻季(フリーアナウンサー)
家庭のこと、子育てのことを、相談員で助産師の吉田敦子先生とたっぷりお話しいただきます。
助産師の吉田敦子先生は、調布市男女共同参画推進センターの相談員として、「女性のヘルスケア相談」、グループ相談「ほっとサロン・しぇいくはんず」を担当しています。東尾理子さんと森麻季さんは、吉田先生と親交があるご縁からトークショーが実現しました。
料金:入場無料
定員:要申込み・80人(応募多数の場合は抽選)
申込方法:往復はがきに「東尾理子トークショー申込み」と記入の上、
①郵便番号
②住所
③参加者氏名(2名まで)・年齢
④電話番号
⑤保育希望の有無(保育有の場合は、お子さまの氏名・月齢も記入)
⑥手話通訳希望・車イスでの来場の方はその旨を明記の上、ご郵送ください。
申込期間:締 切:8月2日(金)必着
備考:※保育:1歳以上就学前,若干名
応募の往復はがきに,保育希望、お子様の氏名・月齢を記入
開催日 |
2019年09月07日(土) |
時間 |
14:00 ~ 15:30 |
日程・時間付記 |
13:30 |
会場 |
調布市市民プラザあくろす 3階ホール 会場電話:042-443-1213
会場URL:http://www.chofu-danjyo.jp/
東京都調布市国領町2-5-15
|
主催 |
調布市
主催者URL:http://www.chofu-danjyo.jp/ |
問い合わせ |
調布市男女共同参画推進センター
問合せ先TEL:042-443-1213
問合せ先備考:FAX:042-443-1212 E-mail: danjyo@w2.city.chofu.tokyo.jp
|