実施の記録

【参加者の声】充実した講演会,ありがとうございました。岡野先生がおっしゃるように,男も女もケアの面だけでなく,様々な知識を得るためにも,時間的な余ゆうが必要と思います。/日頃ケアを通して,モヤモヤしていたことが,先生のお話ではっと気づき,ふにおちることが多かった。このような問題が,学問として,本として,講座として学べることは,今後の自分にとって,ケアするされる側にとって幸せなこと。/これまでの自分の経験にあてはまる分析があり,非常に納得。母の感覚を大切にすることが平和を作り出す力になる,と改めて思いました。
2023年11月11日(土)
10:00 ~ 11:40

ケアとは、家庭での家事・育児・介護や,保育・看護・障害福祉などの仕事だけでなく,気づかいや配慮も含む、命を支えるのに不可欠な営みです。
にもかかわらず,なぜその価値が認められず女性が担わされてきたのか?
ケアが軽視され、隅に置かれる社会構造と,女性への暴力が起きる仕組みはいかに関係しているのか?
ケアを社会の中心に据えて捉え直し,歴史的背景を踏まえ、非暴力な社会を構想する視点を考えます。

【講師】
岡野八代(おかの やよ)さん  
1967年生まれ。同志社大学グローバル・スタディーズ研究科教授。専門は西洋政治思想,フェミニズム理論。主な著書『フェミニズムの政治学:ケアの倫理をグローバル社会へ』(みすず書房,2012),訳書『愛の労働あるいは依存とケアの正義論〔新装版〕』(白澤社,2023),『ケア宣言:相互依存の政治へ』(大月書店,2021)など多数。

プログラム

【費用】:無料
【定員】:70人(先着順) 
【申込方法】:要事前予約
10月23日(月曜日)午前9時から受付開始。休館日を除く平日午前9時から午後5時までに、調布市男女共同参画推進センターへ
電話(042-443-1213)かEメール(danjyo@city.chofu.lg.jp)、または下記URLからお申し込みください。
https://logoform.jp/form/tbbj/371816

(注)キャンセルは、申込み後に届く受付完了メールからお願いします。
開催日当日のキャンセル連絡は、調布市男女共同参画推進センター(042-443-1213)までお知らせください。

(注)Eメールで参加申し込みの際は、次の項目を記入し、お申し込みください。
1.イベント名
2.参加者氏名 (フリガナ)
3.住所 (一時保育希望を希望しない場合、町名まで)
4.電話番号
5.手話通訳の要・不要
6.保育希望のお子さんの氏名(フリガナ)、生年月日
7.講師・岡野さんへの質問(任意)

【一時保育】:要事前予約
対象:1歳以上就学前のお子さん
定員:先着順・若干名
申し込み受付:
10月23日(月曜日)から10月30日(月曜日)の平日午前9時から午後5時まで(休館日を除く)

開催日 2023年11月11日(土)
時間 10:00 ~ 11:40
日程・時間付記 開場9:45
会場 調布市市民プラザあくろす ホール1・2(全面)

042-443-1211

http://www.chofu-across.jp/

https://www.chofu-across.jp/access.html

調布市国領町2-5-15 3F男女共同参画推進センター内

主催 男女共同参画推進センター

主催者URL:http://www.chofu-danjyo.jp/
問い合わせ

男女共同参画推進センター

平日午前9時から午後5時まで(休館日を除く)

TEL:042-443-1213 FAX:042-443-1212
E-mail:danjyo@city.chofu.lg.jp