
2025.10.06 MON
みんなで描こう「共創」のまち「(仮称)調布市スマートシティビジョン策定に向けた学生対象ワークショップ」
提供元:ちょみっと

もしかしたら被害を受けているかも?と気づいた時,また被害などにあった時,どう行動すればよいか,自分を守ってくれる法律は何かを学びませんか?
【講師】上谷さくら(かみたにさくら)氏
毎日新聞記者を経て弁護士登録。犯罪被害者支援弁護士フォーラム事務次長。殺人,性犯罪,交通事故等の被害者支援が専門。防衛省セクハラ相談外部窓口代表。法務省,こども家庭庁などの委員歴任。講演・研修講師多数。「クローズアップ現代」「あさイチ」(NHK)など出演。著書に「新おとめ六法」など。最新刊「犯罪被害者代理人」が,10月17日に発売予定。
費用:無料
定員:70人(申込先着順)※手話通訳あり
申込方法(要事前予約):10月6日(月)午前9時から受付開始。
調布市男女共同参画推進センターへ申込みフォーム(外部リンク)または電話(042-443-1213)からお申し込みください。
(電話の場合は,土・日・祝日・休館日(10月20日)を除く平日午前9時から午後5時まで。)
【一時保育】:要事前予約
対象:1歳以上就学前のお子さん
定員:先着順・若干名
申し込み受付:10月6日(月)から11月6日(木)まで。(電話は土曜日,日曜日,祝日・休館日を除く午前9時から午後5時まで)
ご希望の方は調布市男女共同参画推進センターへ。申込みフォーム(外部リンク)または電話(042-443-1213)までお申込みください。
開催日 | 2025年11月15日(土) |
---|---|
時間 | 10:00 ~ 11:15 |
会場 |
調布市市民プラザあくろ3階ホール 会場URL:https://www.chofu-across.jp/facility/ 調布市国領町2-5-15 コクティー3階 ※京王線国領駅から徒歩1分 |
主催 | 調布市男女共同参画推進センター |
問い合わせ |
電話:042-443-1213 E-mail:danjyo@city.chofu.lg.jp |