2010年05月20日(木) ~ 2010年06月24日(木)
10:00 ~ 12:00

(この事業は終了しました)

 子どもたちが,自分たちの未来に希望を抱き,今しかない子ども時代を思う存分過ごすために,私たち大人は世の中とどう向き合い,つながっていけばよいのでしょうか。一緒に考えてみませんか。

詳細

●5月20日(木) 自分を大切にするということ             講師:青木 悦さん(教育ジャーナリスト) ●5月27日(木) 世界の子育てから             講師:原 ひろ子さん(城西国際大学客員教授) ●6月 4日(金) 自分も相手も大切にするコミュニケーションを求めて                         講師:小柳 茂子さん(相模女子大学教授) ●6月10日(木) メディアとどうつきあうか             講師:渡辺 真由子さん(メディア・ジャーナリスト) ●6月27日(木) あなたはどんなライフスタイルを生きていますか?                         講師:宮城 準子さん(社会保険労務士) ●6月24日(木) 講座を振り返って             ファシリテーター:講座担当職員 料金:無料 定員:申込み順25人 参加条件:市内在住在勤在学 申込方法:電話,FAX,Eメールで男女共同参画推進センターへ 申込期間:4月21日(水)午前9時から 備考:保育あり:1歳以上就学前まで(要予約)

開催日 2010年05月20日(木) ~ 2010年06月24日(木)
時間 10:00 ~ 12:00
会場 調布市市民プラザあくろす 研修室3

(京王線国領駅北口徒歩1分)

会場URL:http://gakusyu.chofu-city.jp/_shisetsu/00078.html

調布市国領町2-5-15 3F男女共同参画推進センター内

主催 男女共同参画推進センター

主催者URL:http://www.chofu-danjyo.jp/
問い合わせ

男女共同参画推進センター

問合せ先TEL:042-443-1213
問合せ先備考:FAX:042-443-1212 E-mail: danjyo@w2.city.chofu.tokyo.jp