2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 調布市男女共同参画推進センター 【終了】パープル&オレンジフクロウ市民活動支援センターで展示中 DV(配偶者やパートナー、交際相手からの暴力)根絶と児童虐待防止を願い、市民の皆さんに折り紙作成のご協力をいただき完成した、パープル&オレンジのフクロウ。 たづくりエントランスの展示を終え、いよいよ11月27日より市民プ […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 調布市男女共同参画推進センター 【終了】パープルリボン・プロジェクトinちょうふ2021 11月はパープルリボンのキャンペーン月間です。 パープルリボンとは「女性に対する暴力をなくす運動」(11月12日~25日)のシンボルで、女性に対するあらゆる暴力の根絶を広く呼びかけるとともに、被害者に対して「ひとりで悩ま […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 調布市男女共同参画推進センター ほっとサロン『コロナ禍の巣ごもり育児』を開催しました 7月28日(水)に、ほっとサロン・しぇいくはんず「ママの困った!パパのまいった!~みんなで話そう!コロナ禍の巣ごもり育児~」を開催しました。 3組のお子さんとママが集まり、感染対策を徹底しながらの開催となりました。 &n […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 調布市男女共同参画推進センター デートDV ~大好きな人と一緒なのにキツくない?~ 「デートDV」とは恋人との間で起こる暴力、特に若いカップル間で起こる暴力をいいます。 「暴力」には様々なカタチがあり、性別関係なく誰でも被害者・加害者になる可能性があります。 男女共同参画推進センター通信しぇいくはんず5 […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 調布市男女共同参画推進センター 「パープル・ライトアップ」を実施してみませんか?-国が実施団体を募集- 国では、女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなんで、「女性に対する暴力をなくす運動」期間中の11月12日~11月25日に、全国のタワーやランドマークなどを紫色にライトアップする「パープル・ […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 調布市男女共同参画推進センター 夏のリコチャレ2021が開催されます 女子中高生・女子学生の皆さん 職場見学・仕事体験・女性技術者や研究者との交流など理工系の仕事や将来に触れられるイベントが開催されます。 普段は見られない、ものづくりや建設の現場を見たりステキな […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 調布市男女共同参画推進センター 6月23日から29日までは令和3年度男女共同参画週間です 男性と女性が、職場で、学校で、地域で、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには、国や地方公共団体だけでなく、みなさん一人ひとりの取組が必要です。 私たちのまわりの男女のパートナーシッ […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 調布市男女共同参画推進センター 災害 そのときあなたはどうしますか? 東日本大震災から10年が経ちました。その後も日本列島では地震や台風など災害が多発しています。 災害時の避難所では,女性や子どもを狙った性暴力やDVなどが増加すると言われています。 避難所運営で気を付けたいことや,役立つ日 […]